星座や星図

ケフェウス座

ケフェウス座/Cepheus

ケフェウス座の天体の位置や一眼カメラで撮影した写真星図と星野・星景・星空写真に撮影データです。

メシエ天体はありません。

メジャーな散光星雲はクエスチョンマーク星雲Sh2-129アイリス星雲や、幽霊星雲

散光+散開のIC1396(Sh2-131)バラのつぼみ星雲

銀河ではNGC6946(花火銀河)などが有名です。

散光星雲のSh2-174Sh2-140Sh2-155なども魅力的でおすすめ。

その他天の川が通っているのでシャープレス天体が数多くあり、惑星状星雲や散開星団・散光+散開などもあります。

カメラレンズで撮影した星座の天体写真を随時更新中。

天体情報

ケフェウス座の天体情報
星座名/季節 ケフェウス座(Cepheus)|秋の星座
主な恒星 α星【アルデミラン】|β星【アルフィルク】|γ星【エライ】|μ星【ガーネットスター】|ξ星【アルクルハー】|ρ星【アルカルブアルライ】|星のバイエル符号(ギリシャ文字)の読み方
メシエ なし
メジャー 【散光星雲】クエスチョンマーク星雲(Sh2-171「NGC7822+Ced214」)+Sh2-170Sh2-129NGC7023(アイリス星雲)【散光+散開】IC1396(Sh2-131)NGC7129(バラの蕾星雲)Sh2-136(幽霊星雲/ゴースト星雲)|【銀河】NGC6946(花火銀河)
魅力的 Sh2-140Sh2-155Sh2-174
シャープレス 【散光+散開】Sh2-142+NGC7380【散光星雲】Sh2-130Sh2-132Sh2-133Sh2-135Sh2-137Sh2-138Sh2-139Sh2-141Sh2-143Sh2-144Sh2-145Sh2-146Sh2-147+Sh2-148+Sh2-149Sh2-150Sh2-154Sh2-160Sh2-167Sh2-178
主なNGC 【惑星状星雲】NGC40【銀河】NGC6951【散開星団】NGC188NGC6939NGC7142NGC7160NGC7226NGC7235NGC7261
主なIC 【散光星雲】IC1470(Sh2-156)
隣接する星座 はくちょう座(白鳥座)りゅう座(竜座)こぐま座(小熊座)きりん座(麒麟座)カシオペア座とかげ座(蜥蜴座)
近くの恒星 デネブ|ポラリス|カフ
星図 ケフェウス座周辺の星図(www.astro.cz)

※まだ撮影していないケフェウス座の天体は調べてリンク(緑色)しておきました。

写真星図

ケフェウス座の天体の位置や周辺の星座がわかる写真星図です。

一眼レフカメラとズームレンズで撮影してケフェウス座の天体の位置がわかる写真星図を作成しました。メシエはなし。メジャーな天体は散光星雲のクエスチョンマーク星雲(NGC7822、Ced214、Sh2-170)や散開星団IC1396周辺(Sh2-131)、反射星雲のNGC7023(アイリス星雲)、Sh2-136(幽霊星雲)、NGC6946(花火銀河)などがおすすめです。シャープレスが数多くあり、その他NGCやICの散開星団や銀河、惑星状星雲などがあります。

ケフェウス座の天体の位置がわかる写真星図|PENTAX KP+TAMRONズームレンズ+KenkoソフトフィルターPRO1D

星野写真

PENTAX KP+TAMRONズームレンズAF18-200mmF3.5-6.3XR DiII

ISO6400/F4.5/60秒/31枚/FL換算約27mm

一眼レフカメラとズームレンズで2018年10月08日21時20分14秒から撮影したケフェウス座の星座線入り星空写真(星野写真)です。

ケフェウス座の星座線入り星空写真|ISO6400/F4.5/60秒/31枚/FL換算約27mm|PENTAX KP+TAMRONズームレンズ+KenkoソフトフィルターPRO1D

上の撮影データ
2018年10月08日の撮影データ
撮影日時 2018年10月08日21時20分14秒~
撮影場所 フォレストパーク神野山
カメラ リコー PENTAX KP
レンズ TAMRON ズームレンズ AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiII ペンタックス用 APS-C専用 A14PAmazonで探す
フィルター Kenko カメラ用ソフトフィルター PRO1D プロソフトン [A](W)
焦点距離 フルサイズ換算27mm
露出時間 ISO6400/F4.5/60秒/31枚=総露光時間1860秒(31分)
コンポジット 加算平均コンポジット
フラット補正 ソフトビニングフラット補正
ダーク減算 なし
NR off
トリミング 「6016×4000」から2×2ソフトビニングで「3000×2000」にして「2400×1604」にトリミング。
赤道儀 ビクセン SP赤道儀 スーパーポラリス
自動導入コントローラー ビクセン スカイセンサー2000PC(オートガイドなしで赤道儀追尾のみ)
画像処理ソフト ステライメージ8
画像処理方法 加算平均コンポジット→ホワイトバランス→ソフトビニング2×2→ソフトビニングフラット補正→レベル補正→星マスク→ノイズ処理→トーンカーブ→ガウスぼかしマスク→トーンカーブ→Lab色彩補正
画像処理動画

作成したらアップします。

コメント

ケフェウス座近辺は散開星団や散光星雲が多いですね。

CANONのIR改造一眼レフカメラが役に立ちそうです。

秋の天の川も通っていてシャープレス天体が山盛りでおすすめな星座ですね。

なんか格好いい名前の星座ですね。

天体写真ナビ

コメントを残す


CAPTCHA