ジャコビニ・ツィナー彗星(ジャコビニ・チンナー彗星/P21)の天体写真です。
登録番号は「21P」
公転周期は約6.55年(2,392日)
明るさは最大6等級です。
彗星名/番号 | ジャコビニ・ツィナー彗星(ジャコビニ・チンナー彗星)(Giacobini-Zinner)/21P |
---|---|
公転周期 | 約6.55年(2,392日) |
最大光度 | 6等級 |
直径 | 2.0km |
発見年/発見者 | 1900年12月20日/フランスの天文学者「ミシェル・ジャコビニ」 |
再発見年/発見者 | 1913年10月23日/ドイツの天文学者「エルンスト・ツィナー」 |
一眼カメラや望遠鏡で撮影したジャコビニ・ツィナー彗星を随時更新中。
モンキー星雲(NGC2174)付近を通過するジャコビニ・ツィナー彗星(P21)
ジャコビニ・ツィナー彗星(P21)がモンキー星雲(NGC2174)付近を通過する際に撮影した天体写真です。
撮影日時 | 2018年09月18日03時44分30秒~ |
---|---|
撮影場所 | フォレストパーク神野山 |
カメラ/センサーサイズ | PENTAX-KP(一眼レフ)/APS-C | カメラレンズ | TAMRON 高倍率ズームレンズ AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiII ペンタックス用 APS-C専用 A14P |
焦点距離 | フルサイズ換算200mm |
ISO/露光時間/F値 | ISO25600/F4.5/30秒×20枚=総露光時間600秒(10分) |
コンポジット | 加算平均コンポジット |
ダーク減算 | なし |
ノイズリダクション | off |
トリミング | なし |
フィルター | なし |
赤道儀 | ビクセン SP赤道儀 スーパーポラリス |
自動導入コントローラー | スカイセンサー2000PC(オートガイドなしで赤道儀追尾のみ) |
画像処理ソフト | ステライメージ8 |
画像処理方法 | コンポジット→ホワイトバランス→ソフトビニングフラット補正→ホワイトバランス→レベル補正→星マスク→ノイズ処理→トーンカーブ→ソフトビニング星雲マスク→Lab色彩調整→ガウスぼかしマスク→トーンカーブ |
画像処理動画 | 撮影したらアップします |
コメント | 初めての彗星撮影でした。70枚位撮ったのですが、全てコンポジットすると彗星が流れるので、星野写真で彗星と星雲を両方止めるには短時間で撮影してしまわないといけないですね。なので20枚だけコンポジットしました。 |